お口のケアについて!みなさんの疑問にお答えします。~第1回~

2022.03.24

 

 

こんにちわ^^

小泉デンタルクリニック、歯科衛生士しのだです。

 

だんだん暖かくなってましたね。桜の満開が待ち遠しい今日この頃です。

 

そんな私は、歯科衛生士ということで、日々患者さまの歯のクリーニングや、歯磨きのアドバイスをしているのですが、

 

歯に関しての専門科である私たちよりも、患者さんからしてみれば、知らないことが多くあると思います。

 

そこで今回は、よく患者さんに質問を受けることについて、お話していきたいと思います。

一人が疑問に思っていることは、大体の人が同じことを感じているのではないでしょうか。

 

 

Qフロスは1日何回?そのタイミングは?

 

歯ブラシだけでは、6割の汚れしか落とすことができません。

そのために必要なのが、歯と歯の間の汚れを落とすために使用する、フロスや歯間ブラシ。

使っている方が増えている一方で、よく聞かれる質問です。

 

A,1日1回でOk!タイミングは就寝前がおすすめです。

 

寝ている間が、一番菌が繁殖しやすいです。

それが、次の日までお口の中に残っている状態が続くとしたら、考えたくないですよね。

なので、おすすめのタイミングとしては、就寝前。

1日に1回で十分なので、続けることが大切です。

 

Q電動歯ブラシは使ったほうがいいの?

 

A,使い方により、磨き残しが出てしまいます。時間が無いときにはおすすめです。

 

使い方を間違えていると、

歯周病や虫歯の原因となるプラーク(歯垢)をうまく取除くことができずに、

頑張っているのに予防の効果があらわれない結果になってしまいます。

電動歯ブラシは種類にもよりますが、基本的に動かす必要は無く、ブラシを歯に当てるだけで短時間で汚れが除去できます。

手磨きでどうしても磨き残しが出てしまう方や、歯ブラシに時間をかけられない方などに適しています。

 

Q歯がしみる><

 

症状で多く聞かれるのが、『しみる』です。

 

A,間違った歯の磨き方、選び方、習慣が原因と考えられます。

 

虫歯以外に、”しみる”ということは、いずれも、歯や歯ぐきに負担がかかり、炎症が起こっている状態です。

しみるという感覚は、神経に近い部分が刺激されていたり、歯ぐきに傷が付いていて、少しの刺激に敏感になっていることが多いです。

 

それは、普段の”歯の磨き方”、”歯ブラシの選び方”が原因の可能性があります。

歯ブラシの硬さはやわらかめがおすすめです!

歯ブラシを動かすとき、無意識に力を入れすぎていないですか?

力の強さも大切です。優しく当ててください!

 

それに、歯ぎしりや食いしばり、噛み合わせが悪いことでも、”しみる”原因になります。

自分では気づかないことも多いので、歯医者さんで診断を受けることをおすすめします。

 

 

 

 

どれも、間違った知識や自己判断で、起こってしまうことです。

 

不思議に思ったことや、心配なことは専門科の正しい、そして最新の知識で解決しましょう♪

安心できる毎日を!!^^

 

 

 

 

※ネット予約はこちらから↓↓

 

 

 

 

 

 

 ↑再診の方       ↑初診の方

 

 

03-6450-8186  ←  電話予約はこちらから

 

小泉デンタルクリニック  当クリニックのHPです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご予約・お問い合わせ

03-6450-8186

診療時間: 10:00~18:00(土曜は10:00~13:00、14:00~16:30)
※水・日・祝は休診となります

WEB予約はこちら