新しい年も虫歯、歯周病ゼロ!!2022
2022.01.07
あけましておめどうございます!
小泉デンタルクリニックスタッフ一同、今年もよろしくお願いいたします。
お正月は、ゆっくり過ごすことができましたか?
忘年会や親戚での集まり、年越しなど、おいしいご飯を食べる機会が多かったと思います。
長期休みになると、
どうしても食事の回数が増えたり、長い時間なにか食べている状態が続いてしまいます。
寒い季節ということもあり、だらだらしてしまうのは仕方が無いこと。
この休みで、
『歯磨きが全然できなかった;;』 『歯に違和感がある…』
そんな思いをしている人はいませんか?
しかし!
いまからしっかりポイントをおさえておけば、まだ心配ありません。
虫歯や歯周病は、そんなにすぐに発症するわけではありません。
知らないうちにゆっくり進行していきます。
なので、お正月に怠けてしまったとしても、これから対策をしていけば、健康な状態を取り戻すことができます。
そこで、いまからでもできる!意識してほしいポイントをご紹介します。
☆ポイント☆
①食後に必ず歯を磨く。
お口の中に、食べ物がはさまったままにしておくことが一番原因に繋がります。
できれば、食事をした後すぐに歯を磨くことがおすすめです。
②フッ素入りの歯磨き粉を選ぶ。
虫歯予防効果のある、フッ化ナトリウム(フッ素)という成分の入った歯磨き粉を使用することで、
歯を強くし、細菌の進入を防ぐことができます。
③フロスや歯間ブラシを使用する。
歯ブラシだけでは取りきれない歯と歯の間の汚れは、フロスや歯間ブラシを使用することが大切です。
④よく噛んで食事をする。
よく噛んで唾液を出すことで、虫歯や歯周病の予防ができます。
唾液を出すことでお口の中の乾燥を防いだり、歯に付着した汚れを洗い流す効果もあります。
また、早食いの予防にもなります。
⑤規則正しい生活をする。
歯周病は生活習慣病のひとつとも呼ばれています。
それくらい、生活習慣との関係性が深いです。
暴飲暴食をしないことや、早寝早起きをしない、ストレスをためないことが大切です。
⑥歯医者さんでの定期検診、クリーニング。
やっぱり最後は、歯医者さんでの専門的なクリーニングと、虫歯の早期発見のための検診です。
歯磨きだけでは落とせる汚れにも限界があり、
虫歯や歯周病に気づかない部分があると思うので、見つけてもらうことで安心もできますよね。
この6つのポイントを意識してみてください!
でもそれは、基本的なことでもあり、忘れていたことかもしれません。
これを続けていれば、この1年、虫歯や歯周病の心配ゼロですよ♪ˆˆ
※ネット予約はこちらから↓↓
↑再診の方 ↑初診の方
03-6450-8186 ← 電話予約はこちらから
小泉デンタルクリニック ← 当クリニックのHPです