マウスピース矯正

マウスピース矯正 小泉デンタルクリニックのマウスピース矯正は
TRANSCLEAR(トランスクリア)システムを導入しております。
患者様の歯型を採取し、あなたに合った目立ちにくいマウスピース矯正装置「アライナー」を装着していただく矯正方法です。

マウスピース矯正 トランスクリアのメリット

01 矯正装置が目立たず、取り外すことができる

マルチブラケット型矯正とは異なり、透明なマウスピース型の矯正装置を装着するため、周囲に戸惑われることなく歯並びを整えることができます。また、歯磨きの際は取り外すこともできるため、歯磨きがしやすく、虫歯や歯周病になりにくいという衛生面のメリットもあります。

02 痛みや違和感を感じにくい

マウスピース矯正は、マウスピースの形状に合わせて歯を少しずつ動かす治療法なので、1つのマウスピースで動かす歯の距離が小さく設計されており、ワイヤーを使った矯正治療よりも痛みや違和感を感じにくいです。

03 一人ひとりに合ったオリジナルの設計

3Dソフトウェアで1人ひとりの歯並びのゴールに合わせた、専用のマウスピースとなります。

04 金属アレルギーの心配がない

金属を使用しないマウスピース矯正になるので、金属アレルギーの心配がありません。

05 安心の国内生産

トランスクリアは、日本の歯科技工士の資格を持つスタッフが製作するので、安心してお使いいただけます。

動画でも特徴をご覧いただけます

適応症例について

適応症例

TRANSCLEARシステムは前歯部を中心とした症例に適しています。詳しい適応症例については検査をおこない歯科医師が判断いたします。

1日の使用時間について

マウスピース型矯正装置は取りはずしの出来る装置のため,患者様の協力が必要不可欠となります。
トランスクリアは1日17時間以上使用できない場合には歯の移動が遅れてしまうため治療期間が延びたり、不満足な治療結果となってしまう場合がございます。
基本的には、食事中、歯磨き以外の時間は、装着するのが望ましい装置です。

ご予約・お問い合わせ

03-6450-8186

診療時間: 10:00~18:00(土曜は10:00~13:00、14:00~16:30)
※水・日・祝は休診となります

WEB予約はこちら